こんな方におすすめ
- 今年度や次年度に向けてMaaSの最新事例や今後の動向などを情報収集したい
- さまざまな企画検討をしているけれど具体的な打ち手の検討に詰まっている
- 各領域のキーパーソンや実務者から具体的な事例・エピソードを聞きたい
イベント概要
モビリティピッチ 2024秋シーズンは、テーマ「モビリティデータ活用の現状と期待」
にて、KPMGモビリティ研究所・倉田様にご登壇いただきます。
講演(約20分)+モデレーターとのQ&A(約20分)にプログラムをリニューアル してお届けいたします。
モビリティピッチでは24年度も引き続き、実務者が語る正しい情報や具体的な 状況・課題の共有と、気づきを与えあえる場・コミュニティ作りを目指します。
モビリティ業界全体の発展や事業化に真剣に取り組む方はぜひご参加ください。
テーマ |
モビリティデータ活用の現状と期待 |
---|---|
日時 |
2024年9月19日 (木) 12:10〜12:55 予定 |
講演者 |
KPMGモビリティ研究所 KPMGコンサルティング株式会社 ビジネスイノベーションユニット プリンシパル/公認会計士 倉田 剛 氏 |
モデレーター |
小田急電鉄株式会社 経営戦略部 次世代モビリティチーム 統括マネジャー 須田 崇彦 氏 |
実施形式 |
オンライン開催 (Zoom) ※視聴URLはお申し込みいただいた方にメールでお送りいたします。 |
参加方法 |
お申し込みいただくと、視聴URLが記載されたメールが届きます。イベント当日、視聴URLよりご参加ください。
なお、本イベントは「Zoom」を利用して実施いたします。 |
参加費用 | 無料 |
注意事項 |
|
お問い合わせ |
株式会社ヴァル研究所 モビリティピッチ運営事務局 Email:mobility-pitch@val.co.jp お問い合わせフォームはこちら |